かやぶき美術館および郷土資料館の
4月以降の開館について

かやぶき美術館および郷土資料館は1999年の開館以来、
宮島振興会と有志に支えられながら、運営を行ってきました。
このたび、開設当初から関わっていただいた
スタッフが卒業されることになりました。
これまで長らくの間、運営にご尽力いただき
本当にありがとうございます。

それにともない、
運営体制および運営形態を変更することとなりました。
そのため、当面の間、臨時的ではございますが、
常時開設ではなく、
10名様以上の団体もしくは、
施設利用の希望があった場合のみの開館といたします。

この期間に、これまで整理できてなかった
展示物などの整理を行う予定です。

新しい運営体制については、
今年夏頃を目処に皆さんにお知らせできる予定です。
これまでにご来館いただきました
すべての皆様に感謝申しあげます。
リニューアルオープンをどうぞお楽しみに!
なお、かやぶき美術館の今や運営再開については
ウェブサイトやSNSアカウントなどでお伝えいたします。
これからも引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
当面の連絡先
宮島振興会
〒601-0751 京都府南丹市美山町島往古瀬29
電話:0771-75-5100 [平日8:00~17:00]

美山かやぶき美術館にも立ち寄る

美山かやぶきの里散策&森のおさんぽプラン

たくさんのご参加ありがとうございました

2022年の企画は終了いたしました

2023年新しくまた企画がスタートした際にはこちらでもご案内いたします。

美山かやぶき美術館 2023年スケジュール

夏頃を目処にリニューアル開館の予定です。
楽しみにお待ちください!

2021年の展示の写真を集めた
(2022年のフォトギャラリーについても現在編集中です!)

築150年のかやぶき民家を再活用した美術館は、
館内展示作品の鑑賞とともに建造物も楽しむ事ができる
他にはない趣のある美術館です。

開催中の催し
Current

これからの催し
Future

アクセス
Access

〒601-0751 京都府南丹市美山町島朴ノ木21 
TEL/FAX 0771-75-1777

開館日:4月~11月 午前10時~午後4時30分
休館日:月曜日(祝祭日の場合は翌日)12月~3月冬季休館

美山町宮島振興会